呼吸困難

病気は多いですが、前向きに生きていきます。目下の課題は重症喘息のコントロールです。

呼吸が苦しくて眠れない

昨日胸部CTをとり「喘息も間質性肺炎も悪化している」と言われた。
入院を勧められるも16日まで延ばしてもらった。


心療内科受診は15日。夫に代理受診してもらうが、心療内科の医師に私の状態を伝えてもらいたいのが一つ。


薬の処方は必須。入院中に何か手続きを踏めば処方可能とは言われている。


だが、何をするか知らないが面倒。


上記の2点が50%。つまり半分言い訳。
「いつ発作が起きてもおかしくない、次発作が起きたら命の保証がない」的なことを言われた。


調べると「喘息の重積発作の致死率は0〜38%」つまり発作が起きても入院中ですぐ医師に対応してもらえるなら0%で、家にいて発作を放置したら38%と解釈した。
その上、間質性肺炎が悪化している。


間質性肺炎は「肺炎」と名前がつくが、、感染性や誤飲性の肺炎とは違う。
ざっくり言えば、肺の壁が固くなる。呼吸しても肺が膨らまない。
この2つ、足したら致死率上がるのか?38%だって、4割死ぬ。


昨日ブログを書いているあたりから、体が怠かった。
サーチ91%。
呼吸器科の医師が言うには
「普通の人が、パルスオキシメーター指につけて90%になるまで息を止めてくださいと言っても、到達しない。93%あたりで皆んな息しちゃうよ」
とのこと。
「あの、90%でも苦しい時と苦しくない時があるんですが。動いた後は苦しいです」
「それは体内のガス交換、二酸化炭素がうまく排出できていないから」
あー、習ったけど忘れた。
「プレドニンの長期内服で喘息は悪化しますか?」
「それはないよ」
疑問が晴れた。


喘息とはいかに?という本をAmazonで探したら、医師用のしかない。
それか「舐めてんのか!」というくらい、内容の薄そうな本が一冊。
今金欠。医師用のは高い。
「その前に体内のガス交換のこと知りたいな」
ということで、呼吸の本を買った。

呼吸の科学 いのちを支える驚きのメカニズム (ブルーバックス)
呼吸の科学 いのちを支える驚きのメカニズム (ブルーバックス)
講談社
Digital Ebook Purchas


17時頃からゼイゼイが強くなってきた。体がとても怠い。
ブログはベッド上で書いていた。
プレドニンを10mgつまり5mgを2錠飲んだ。
30分待つが効かない。いつもは楽になる。
サーチが93→91%になる。
発作時のブデホル吸入を使おうとした。
だがこれが開け方がわからない。
YouTubeを確認。開け方と吸入の動画があった。
サーチ89%。目が霞んでよく見えないが、カウンターの小窓を見る。
これでいいのか?
YouTube通りに吸う。
急にゼイゼイがおさまってきた。
サーチも94%まで上昇。
ところが息切れが始まった。サーチは上がってきているが、苦しくて早い呼吸を抑えられない。
プレドニン1錠追加。
18時半夫帰宅。
「どうしたの?苦しいの?」
返事ができない。頷く。
「酸素は?」
指に挟んだパルスオキシメーターを見せる。
「低いね」
娘帰宅。サーチ89%のまま。この程度じゃ、こんなに苦しくならないはず。
「救急車呼ぶ?」
やっと声を絞り出して
「ややこしいことになるから」
つまり16日入院だが、その病院では当直外来がない。
今よその病院に移りたくない。この程度じゃ吸入して帰される。
「疲れたんだと思う」
そう、疲れた。毎日トイレと2〜3日に一度のシャワーくらいしか動いていない。
料理と言っても、リビングで座って材料を切っているし、一品料理。
米は無洗米。ただジャーの内釜を洗って米をしゃがんで3合出して内釜に入れ、立って電子ジャーにセットする。
こんな動作で息切れするほどになってきたので、夫が朝米をタイマーセットしてくれる。
それを昨日8時20分に家を出て、病院内を歩き回り、帰宅したのが12時半。


本当はこんなはずじゃなかった。
11月1日の総合病院の呼吸器科で色々検査してくれると思った。
一般採血と胸部レントゲンで何がわかる?
しかも呼吸器科に受診しているのに、呼吸器専門の医師じゃない⁉️
ふざけんなよ。何が睡眠時無呼吸症候群だよ。
私が酷い発作を起こしたのは14時半近くだ。寝ている時じゃない。
なのに抗体治療を勧めてきた。


1日帰宅してすぐリウマチ科に電話して最速の受診が昨日。
1日から延々安静にし続けて、やっと受診できた。
その間日に日に小さな発作が増えてきて、怖くて動けない。
それで昨日やっと元の病院の呼吸器科に受診できた。


間質性肺炎の数値を示すKL-6という数値は500〜600台でずっときていた。
ところが10月23日の時点で1000を超えた。初めてだ。
でも医師は間質性肺炎より喘息の悪化を懸念した。
今死ぬというのじゃないなら、抗うつ剤と睡眠薬は欲しい。
事務仕事もしたい。
どっちみち2週間待たされた。今更「すぐ入院して」と言われても「なんで?」だ。
2〜3日くらい待てる。


落ち着いてきたのが19時半頃。
夫の買ってきた刺身でご飯を食べた。
その後すぐ睡眠薬を飲んで眠った。


0時半。激しい咳で目覚める。乾いた咳だが止まらない。苦しい。
プレドニン10mg内服。咳止めは効かないと思うと言われたが、カフコデを飲む。
30分待つが、咳が止まらない。夫は眠っている。
激しい咳でも夫に聞こえないのは、睡眠時無呼吸症候群の機械をつけて寝ているから。
絶えずシューシュー鳴っている。
ブデホル吸入を吸う。カウンターは動いたか見えない。何度もカチカチ回した。
YouTubeによれば、回した分は下に落ちるとのこと。
まあいいやと思い、吸入を吸う。
まあまあおさまった。


そこからネットで喘息の重積発作について調べて、このブログを書き始めて、ウトウトした。最後に時計を見たのは4時過ぎ。
また激しい咳で目覚める。5時半。嘘でしょ?薬飲んだの1時前…4時間半、こんなものか。
ゼイゼイはしているがひどくはない。常にゼイゼイしているので、こんなもの。
プレドニン2錠とカフコデを飲んで、ブデホル吸入を吸う。咳が5分くらいで止まった。
6〜7時まで眠って、家族が起き出した頃に目覚めた。
咳はおさまった。



引用: 喘息予防・管理ガイドライン2018


上記の参考文献によると、私の夜間の発作は中〜大発作の間くらいか。
とりあえず手持ちの薬で今日明日を凌ぐ。

×

非ログインユーザーとして返信する